仕事場で着ているベストのボタンが取れた。
診療の空き時間に、ボタン付けができてしまった。
良いのか、そんなにヒマで?
と思っているうちにそこそこ混んで、
みっちり終了。
 
帰途、東京駅構内のはせがわ酒店で、
残っていた一本の「玉川」を買った。
要冷蔵。
しっかりそう書いてある。
てことは、冷蔵庫保存ですよね?
おそるおそる尋ねたら、
「いや、ホント言うたら、冷蔵庫なんか入れたらハーパーさん、怒るんよ。
その辺にほっといたらええ、言うんよ」
先日、蔵の方にそう言っていただいたので勇気凛々。
でも、そのへんにほっとくわけではない。
床下に、真っ暗でひんやりした酒収納スペースがしっかり作ってあるのだ。
うっしっし。
 
セコメントをする